家計に優しく楽しく過ごしたい。
そんなときはホームパーティー。
そんな大がかりなことではなくて、
たとえば、たこ焼きパーティーとか餃子パーティーとか
テーマやコンセプトで「括る」ことでイベント感が出てきます。
たとえば「たこ焼き」であれば材料費は安くあがりますし、
色々なトッピングを試してみるゲーム感覚で盛り上がれます。
パーティーなので友人を呼び、材料やお酒なんかも持ち寄ってもらったり、
持ち寄るものなんかも企画して「家にあるんだけどなかなか使わない素材」なんてまたまた「括ってみる」
すると、台所の在庫が活躍する。友人の負担も減らせる。
すこし多めに作ってしまっても粉ものなので次の日の食卓に並べられたり。
もしかすると、いつもの食卓より安く済んでしまったりすることもあるかもしれません。
「括る」
それだけでありふれたことが普段の文脈から切り取られることで、
特別な存在に変身する。
捉え方を変える。
括弧の再利用とでもいうのでしょうか。
今度はどんなパーティーにしましょう。
道具屋C,1のHP
http://www.geocities.jp/nohi1212/
0 件のコメント:
コメントを投稿