2013年6月13日木曜日

リサイクル学:紹介「東京油田」

リサイクル・リユースの話。

"東京は世界有数の油田なんです。"

都市の台所から出る廃棄油は再利用できる。

言ってしまえば東京は油田である。

世の中の風景が変わるようなワクワクとした捉え方。以下HP本文より

"使用済みの天ぷら油も、実は私達の大切な資源。
適切な処理をすればVDFなどのバイオディーゼル燃料や、家畜の飼料や畑の肥料などに生まれ変わることができます。
そんな天ぷら油を一番使うのが東京を始めとした大都市。
たくさんの人々が、暮らしの中で使ったてんぷら油は、言わば東京生まれのeco資源。
ひとりや家族の使う量は少なくても、そのeco資源が何千万人分と集まればその量も莫大に。
つまり東京は、間違いなく世界有数の規模をもったecoな油田なのです。"

東京油田2017 (株)ユーズ



こんな求人情報からも会社の魅力が伝わってきます。

http://shigoto100.com/2013/01/use.html





道具屋C,1のHP
http://www.geocities.jp/nohi1212/

0 件のコメント:

コメントを投稿