今回は「水耕栽培をやってみよう」です。
以前ご紹介した「水耕栽培」を
実際に、家庭菜園でやってみました。
これは、その一部始終を記録した観察記でもあり、
今後やってみようと思われる方のご参考になればと思っています。
それでは第1弾「種を植えよう」
ペットボトルを用意し横に置く、マジックインクで上部3分の1を線を書きます。
お茶パックにバーミキュライトを入れます。
3cm位の高さにして、ペットボトルに並べます。
今回は10袋、12まで入れられる。霧吹きで表面を湿らせます。
サニーレタスとチマサンチェです。小皿に種を入れて、
一袋に5,6粒つまんで入れ、スプーンの柄で1,2㎜バーミキュライトを掛けます。
種が動かない様に水を少しずつ入れ、ペットボトルの底から2cm位迄満たします。
よく見えてませんが日付けと野菜の名前をプラスチック板に書いておきます。
直射日光の射さない場所に置く、本日の作業はここまで!
根と芽が出て来るのをお楽しみに!
http://www.geocities.jp/nohi1212/
0 件のコメント:
コメントを投稿