2013年5月29日水曜日

新商品のご紹介「古伊万里」

新しい商品情報です。





「古伊万里 三組」

”古伊万里は伊万里焼の中でも江戸時代に焼かれたものの総称。
有田焼(ありたやき)は、佐賀県有田町を中心に焼かれる磁器。その積み出しが伊万里港からなされていたことにより、「伊万里(いまり)」とも呼ばれています。泉山陶石、天草陶石などを原料としているが、磁器の種類によって使い分けています。
明治以降、輸送手段が船から鉄道等の陸上交通へ移るにつれ、有田地区の製品を「有田焼」、伊万里地区の製品を「伊万里焼」と区別するようになりました。有田を含む肥前磁器全般を指す名称としては「伊万里焼」が使用されています。”

※ちなみにロックバンド・「クイーン」のフレディ・マーキュリーは伊万里焼を愛好していたそうです。

サイズ
大 240:90mm
中 220:85
小 190:75

当店ショップはコチラ

道具屋C,1のHP
http://www.geocities.jp/nohi1212/



0 件のコメント:

コメントを投稿